酉年の小話と祈願参拝
ご訪問ありがとうございます。
総務業務部の小関です 🙂
<酉年について>
本年は酉年という事で、酉年について少しお話させて頂きます。
酉年とは、十二支の十番目。
【酉】は、【とり】と読みますが、実際には【にわとり】とのことです。
【酉】という漢字は酒つぼを描いたもので、【酒】に関する字に使われてきました。
収穫した作物から酒を抽出するという意味や、収穫できる状態であることから
【実る】という事も表すそうです。
そのことから、果実が成熟した状態を表しているとされています。
にわとりは人に時を報せる動物。
【とり→とりこむ】で、商売に繋がるとされています。
行動力があり、積極的。親切で世話好きであるという意味もあり、
相場の格言としては、
【辰巳天井、牛尻下がり、未は辛抱、申酉騒ぐ】と言われており、
騒がしい申年に引き続き活発な商いになるようです。
<祈願参拝>
1月5日(木)に三和グループ各社の商売繁盛・工事安全を願い、
【大塚天祖神社】にて祈願参拝を行って参りました。
今年一年、皆様にとって良い一年となる事を祈願し、終わりとさせて頂きます。
最後までご覧くださり有難うございました。